ボン・ジュール
ホームページ&YouTube&楽譜
ランベール甲斐 あきよ
Akiyo Lambert-Kai
 東京・熊本育ち。パリに20年余り在住。音楽教室を開いて40年、音楽療法などを取り入れて15年経ちました。
 日本では、東京杉並区でレッスンやセッションをしています。
 ライアーは、ミュンヘンにある南ドイツ・ライアー・オーケストラ、第2パート・リーダーでした。
 国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科を卒業。のちソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業後、学会会員として認定され、フランス国家登録音楽療法士となりました。
 2021年、公認心理師合格、資格申請中。
 
 保護ネコ2匹と同居。かえるのピクルスが大好きな再×2独身⤵です。   
 納豆、バナナ、ワカメ、米粉パンが大好物。最近は、水泳にはまってカエルのように泳いでいます。
YouTube登録して下さると嬉しいです。
PiaScore ライアー楽譜です。
ホームページはここから:「ライアー教室・音楽カウンセリング・宮廷ダンス」

YouTube著作権侵害で訴えられました。

Youtubeに出した私のJ.S.Bachの「G線上のアリア」が、
デンマークの音楽出版社から、著作権侵害で訴えられました。
ほか、ソニーさんなど、3~4社、目にしました。

一応、取り下げ要請したけど、
こういう問題は、どうしたら避けられて、
またこれからどうすればいいか。。

バッハは、死後50年以上を軽く超えています。

しかし、

もし、現代の出版社が印刷したバッハの曲を
私がアレンジした場合は、

著作権侵害となるようです。

でも私は、ベルリン図書館の50年を超えた、
1800年代の写譜を元にアレンジしたので、

引っかからないはずなのですが。。

展開部の「○○小節から△△小説まで、すぐに消去せよ!」
ときました。

そう、あの盛り上がりの部分です。

ライアーで鳴らすハーモニーは、
重ねる音の限界があるから、

絶対に同じになるわけないじゃん?

じゃあ、旋律を侵害したとか?
それならバッハさんが、怒ってもいいでしょう?

私の心はクサクサしてしまいました。

ああ!!!

まあ今回は、
引用元は、絶対に明記する必要がある、ということを学びました。

なんだか、とても疲れました。。

トホホギス。。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URL Copied!

コメント

コメントする

目次
閉じる