ボン・ジュール
ホームページ&YouTube&楽譜
ランベール甲斐 あきよ
Akiyo Lambert-Kai
 東京・熊本育ち。パリに20年余り在住。音楽教室を開いて40年、音楽療法などを取り入れて15年経ちました。
 日本では、東京杉並区でレッスンやセッションをしています。
 ライアーは、ミュンヘンにある南ドイツ・ライアー・オーケストラ、第2パート・リーダーでした。
 国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科を卒業。のちソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業後、学会会員として認定され、フランス国家登録音楽療法士となりました。
 2021年、公認心理師合格、資格申請中。
 
 保護ネコ2匹と同居。かえるのピクルスが大好きな再×2独身⤵です。   
 納豆、バナナ、ワカメ、米粉パンが大好物。最近は、水泳にはまってカエルのように泳いでいます。
YouTube登録して下さると嬉しいです。
PiaScore ライアー楽譜です。
ホームページはここから:「ライアー教室・音楽カウンセリング・宮廷ダンス」

ミュンヘンで聴いた太陽律、ライアーで

先日、ミュンヘン在住のオイリュトミースト、
吉田恵美さんという方に、

「太陽律の音階」をライアーで弾いていただきました。


私は、南ドイツ・ライアー・オーケストラの練習のたびに、
夜行列車に乗って、パリからミュンヘンまで出かけます。

ミュンヘンに行くたびに、日本のラーメンを食べます。

そして吉田恵美さんから、
オイリュトミーを教えていただくのです。

ある日、吉田さんが太陽律のお話をして下さいました。

私は、居ても立っても居られず、
それ、是非聴きたい!と言いました。

すると、明日弾くから、おいで。。

ということで、ラッキー!

シュタイナーの会合の初めの部分だけ、
参加させていただけることになりました。

私達のいつも聞きなれている
「ドレミファソラシド」は、

平均律
というのだけれど、

太陽律の音階は、

「ドレ」までは、普通っぽく上がって、

そのあとの、「ミファソラシド」は、

音と音の間のヘルツが、どんどん狭くなって、
ズレてヨレタ感じになります。

私は、この初めて聴く音律の音階とともに、

あやうく椅子から、
ズレてヨレて、落ちそうになってしまいました。


ちなみにこの太陽律は、

第3チャクラーに対応するらしい。。

肉体と精神のちょうど真ん中を支配する音律らしいのです。

気持ちがハイな人も、ダウン気味な人も、
真ん中の気分になり、

安定した気持ちになるそうです。

会議の前などには、とても良い、と言っていました。

この時は、ちょうどミュンヘンの
シュタイナーの会合の始まりの音楽でしたので、

みなさんの心を鎮める、という理由で、
この音律を弾いていらしたのだと思います。

すごい音律もあるものだと
感心しました。

そしてこういった音階を使って作曲したら、
どんな音楽になるんだろう。。と想像してみました。

吉田恵美さん、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URL Copied!
目次
閉じる