ボン・ジュール
ホームページ&YouTube&楽譜
ランベール甲斐 あきよ
Akiyo Lambert-Kai
 東京・熊本育ち。パリに20年余り在住。音楽教室を開いて40年、音楽療法などを取り入れて15年経ちました。
 日本では、東京杉並区でレッスンやセッションをしています。
 ライアーは、ミュンヘンにある南ドイツ・ライアー・オーケストラ、第2パート・リーダーでした。
 国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科を卒業。のちソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業後、学会会員として認定され、フランス国家登録音楽療法士となりました。
 2021年、公認心理師合格、資格申請中。
 
 保護ネコ2匹と同居。かえるのピクルスが大好きな再×2独身⤵です。   
 納豆、バナナ、ワカメ、米粉パンが大好物。最近は、水泳にはまってカエルのように泳いでいます。
YouTube登録して下さると嬉しいです。
PiaScore ライアー楽譜です。
ホームページはここから:「ライアー教室・音楽カウンセリング・宮廷ダンス」

3月DanzaNelRinaschimentoダンス部日記

みなさま、こんにちは。
桜がきれいですね。今年は、観られたので大満足です。^^//
ミラノのスフォルツァ家の美術館に、
ミケランジェロの未完の彫刻があります。
年老いたミケランジェロは、目も不自由になり、
亡くなる前まで、手探りで彫っていったという石。。
その彫刻の背中は、山から削って運んできた石の塊のままです。
完成した作品より、強いインパクトがあり、
私の脳裏に焼き付いています。

ミケランジェロ

立体だからこそできる光と影。。陰陽。。
ダンスの振付師は、それぞれの振付本の中で、
どのような言葉を使い、なにを表現したかったのか、
その言葉の裏側にある意味も、
そしてそれらが、イタリアで踊られているような解釈につながるよう、
ちょっと考えながら、動いてみました。
また女性の足はこび、身体の流れ、音のり方など、
私が、イタリアの舞台で注意されている事を含め、
振付本と照らし合わせながら、注意深く踊りました。
ひとつ考えると、振付を忘れてしまう、
振付を考えると、身体を忘れてしまう。。
ひ~。。汗びっしょり。。
マジメなダンス部、目指しています。!
と言いたいところなんですが。。
男性の一人に、かっこいいジェストで。。こんな風に。。
とお願いしたら、
まるで、仏像の格好のジェスト。。
日本人のDNAだとしか思えないおもしろさでした。
しばし中断。。みんなで彼に合掌。
今回、ひとつの作品を
笛と太鼓での生演奏とCD演奏の両方を使ってみました。
すると、生演奏だとリズムが取れるけれど、
CDはどこをやっているのか分からなくなるという意見があり、
興味深いものだと思いました。
ストレッチ効果も出てきたようで、
もうすぐ180度近く開脚しつつある男子がいます。
16世紀ものは、いろいろな振付家のヒップホップ風
ノリノリガイヤールを目指したいものです。
次回は、4月22日(日)です。
今回も第4日曜日になりますが、
もしかしたら午前中になるかもしれません。
10時00分~
または、
12時30分~
です。
お部屋の予約が取れ次第、決まります。
みんな、また踊りに、笑いに来てくださいね~。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URL Copied!
目次
閉じる