ボン・ジュール
ホームページ&YouTube&楽譜
ランベール甲斐 あきよ
Akiyo Lambert-Kai
 東京・熊本育ち。パリに20年余り在住。音楽教室を開いて40年、音楽療法などを取り入れて15年経ちました。
 日本では、東京杉並区でレッスンやセッションをしています。
 ライアーは、ミュンヘンにある南ドイツ・ライアー・オーケストラ、第2パート・リーダーでした。
 国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科を卒業。のちソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業後、学会会員として認定され、フランス国家登録音楽療法士となりました。
 2021年、公認心理師合格、資格申請中。
 
 保護ネコ2匹と同居。かえるのピクルスが大好きな再×2独身⤵です。   
 納豆、バナナ、ワカメ、米粉パンが大好物。最近は、水泳にはまってカエルのように泳いでいます。
YouTube登録して下さると嬉しいです。
PiaScore ライアー楽譜です。
ホームページはここから:「ライアー教室・音楽カウンセリング・宮廷ダンス」

チャクラ―を知るヨガのセミナー


この前の日曜日、「チャクラ―を知るヨガ」という1日セミナーに出席しました。
先生にとっては、初めてのセミナーだそうで、
全員で9人あまりの生徒さんが集まっていました。
静かで優しい感じの先生でした。
最近私は、病気が進行してしまったようで、少しでも食い止めたい、
できる事ならば、治したい、という一心で出席しました。
ひとつひとつのチャクラの説明と強化法を丁寧に教えていただきました。
そして、オーラとの関係についてもお話をしてくださいました。
オーラについては、数年前から、うっすらからはっきりまで変化があり、
あまりその事について、たくさん話をするのは控えていました。
目の錯覚かもしれないし、興味本位にもなりたくなかったし、
神秘主義に走りたくなかったし。。
でも、先生の口から、その言葉が、明るくさらりと出てきたので、
もっと軽やかに自然体でいてもいいんだと知って、安心しました。
オーラは、見える対象が不安定な感じだと、自分の気持ちも不安定になる事に気づき、
どうすれば良いのか、分らなくなってしまった時期がありました。
何でも、変に見えてしまって、自分を失ってしまいそうな時期もありました。
そういう関係の本を読むのも、なんだか億劫だし、誰か人を介して勉強をしたいと思い、
数年前、東京でオーラのアトリエに1度、出席した事を思い出しました。
その1度だけの経験が、私の気持ちに大きく影響して、
それからは、しっかりした気持ちで、色や雰囲気を捉えられるようになってきました。
見えても見えなくても、どんな状態が見えても、どんな日でも、焦らないようになりました。
チャクラが弱いのは、筋肉が弱まったり、疲れたり、固まったりして、
その中身(内臓とか肺とか)も弱まって、扇風機のような渦巻きの動きも悪くなって、
その部分のオーラの色が落ちたり、濁って重たるくなってしまうのではないかと思いました。
筋肉が、骨や中身を支えているわけで、筋肉というのは、とても大切なのだと思いました。
というのも、今回のヨガは、そういった運動が多かったからです。
運動は、思ったよりもキツくて、お隣のおばあちゃんは、少し息が上がっていました。
私も、息が上がっていたので、「ヨッ!お前さんもかい?仲間だね~。」みたいな感じで、
お互いに目と目がチラリと合ってしまいました。
それを歌や呼吸法と一緒におこなうと、少しだけラクに感じました。
オーラを整えるという、外からのアプローチも必要な時はあるかもしれませんが、
筋肉や身体の内側が、それに伴わないと、扇風機の渦巻きは再び鈍くなってしまいます。
ですから普段は、規則正しい呼吸と関連した運動などで、
身体の電池を充電させる、自ら健康であろうとする積極的な姿勢は、
常に大切なんだと思いました。
歌いながら、チャクラ―ひとつひとつに、
それぞれのチャクラに合ったムードラ(印・親指と1本の指で丸を作ったりする形)
を当てていきました。
これが、思いのほか気持ち良かったです。
先生は、きれいに透き通った色の重なりで、形も締まって整っていて、
努力してケアーしているのが分る、きちんとしたオーラでした。
弱い部分も見えましたが、それは今、先生ご自身が克服しているのかもしれません。
毎日歯を磨いて、シャワー浴びて、全身のケアーをしているのと同じく、
身体の本当のケアーをしている事の大切さを知りました。
このヨガセミナーの翌日、身体の内側に起こった筋肉痛とダルくなった部分が、
自分の弱いところだというのをしっかり教えてくれました。
でも今、私がここで、ケアーが面倒だな。。と思ったら、
多分病気は、進行してしまうし、一生治らないな。。と思いました。
で、毎週日曜にクラスがあるそうです。 クンダリニーヨガ⇒
言うは易し、行うは難し。。ああ。。
自分で電池充電して、扇風機を回すのも、勇気が要るものです。。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URL Copied!
目次
閉じる