2015年8月11日– date –
-
③Afternoon Workshop – Lyre conference
この午後のワークショップは、3回ありました。ジェネラル・ワークショップで、私のクラスのテーマは、「ルネサンス音楽」にしました。このクラスは、若さあふれる16歳、17歳2人、それも双子ちゃん。。これが。。ん~~、顔が似てて困った。。そして、ちょうどそのお母さん世代の「大人」が集まりました。ドイツ人、アメリカ人、日本人、8人でした。クラスに、ビザが下りずに来られなかった人がいて、国の厳しさを感じずにはいられませんでした。今回は、16世紀のフランス音楽を選び、それを完全5度音程... -
②Morning Workshop – Lyre confernce
教育についてのセミナーが終り、ワークショップが始まりました。私は、ハンブルグ大会の時、連絡をしたものの参加せず、3年後の2006年ベルファストに出席しました。2009年スウェーデンは、父の具合が悪く、途中で帰国しました。その後、2012年のドイツは、父がおそらになったので、行くことができませんでした。今回は、ワークショップのリーダーの1人をやらせていただきました。数十年教えてきている私は、ここでは新米、ドキドキワクワクでした。午前中のクラスは、4回ありました。20歳代から8... -
世界ライアー大会① Conférence de la lyre du monde
みなさま、こんにちは。パリに戻ってきました。17度しかなく、ついに暖房に手が出ました。着いてすぐ、教育関係のライアーセミナーがありました。今まで自分が、音楽アトリエで実施してきた内容の良い反省会になったと思います。変えていきたい面や今のまま続けていっても良い面など、はっきりとわかり、面白かったです。私は、とても若い頃から人に教えていたので、教えるという仕事は、30年以上になります。昔から、「教える」という行為に疑問を持っていました。何が教育なのか、教育をして相手(生徒)にど...
1