ライアーのこと– ライアー教室、グループ・アンサンブル、YouTube、楽譜 –
ドイツで製作された、シュタイナー系の現代ライアーを弾いています。そのライアーを使った教室でのレッスンのこと、グループ・アンサンブルの活動についての記事です。
またYouTubeや演奏、作曲、編曲、楽譜のことなど、私のライアー活動についての備忘録でもあります。
-
ホームページが消えた。。
およよおおぉぉ。。2年前、自分のホームページが。。。契約支払いが1日遅くて、全部消えちゃって。。。あちゃ~。。。再起するパワーもなく。。術もなく。。でもまあ、やっぱり動き出すには、パワーは必要というわけで。ちょっとメゲ気味。。パリは、一昨日から急にすずしくなったりして、長袖のジャケットを着てしまいました。夏の楽しみ、ツール・ド・フランスの季節です。最終日で、凱旋門を通ります。こんな時は、観戦しながら食べる、ごはんに梅干しが、なかなか合います。 -
リンゴろうそくのお庭
ここ、シュタイナー教育の施設では、クリスマス前のイベントがありました。jardin de l'avent(アヴェントの庭)という催しです。室内大ホールの床に、2重の渦巻き型に土を置き、小途のお庭を作りました。その真ん中には火のついた大きな大きなろうそくを灯しました。渦巻きの入り口には、お盆に載ったリンゴろうそくが床に置いてあります。本物のリンゴの芯をくり貫いて、ろうそくがさしてあります。まず、子供達はひとりひとり、その中から、自分の好きなリンゴろうそくを選びます。それを持って、土と土の間の... -
アルレスハイムで
アルレスハイムの2つの病院での実習に行って来ました。この町は、ゲーテアヌムのあるドールナッハのすぐお隣にあります。病院は、シュタイナー系の病院で、病院全体が療法的で、とてもリラックスしました。テレビはありませんが、不思議と寂しさや暗さがありませんでした。実習は、見学だけではなく、時には病室での療法や療法室での療法もやらせていただきました。ドイツ語ができないので、療法士さんがその部分は補ってくれました。患者さんも協力してくださって、本当にありがたいと思いました。最終日もとて... -
論文。。って
論文計画書っていうのを大学に出さないといけないのですが、なにを調べたいのか、自分が何に興味があるのか、さっぱり見当がつきません。論文は、100枚以上で、計画書は20枚は書いてくださいとね~と、軽やかに職員室で言われてしまいました。あのね~、20枚も書いたら、言いたい事全部言い切っちゃいそう。。「今日のお天気はよかったで~す。無事に一日が過ぎました。はい終りぃ~」とか。。そうだったら、平和でいいなぁ。。去年の12月で締め切りだったハズで、かなり焦っています。。まじめに考えよ... -
春まつり
一昨日は、施設で春まつりしました。ホールの真ん中に大きな壷を置いて、それに春の花を植えました。水仙、クロッカス、それから白い小花が咲いていました。施設の前にある見事な桜の花の枝をちょっと拝借して、それを一緒に飾りました。待ちに待った春の色、花の香りで、春一色でした。皆で歌って、踊って、庭を散歩して。。春を身体いっぱい、心いっぱい満喫しました。もうすぐ、夏時間です。夜が急に長くなり、夏の気分で皆がソワソワし始めます。日本に帰って父と会いたいな。。と思っています。