ボン・ジュール
ホームページ&YouTube&楽譜
ランベール甲斐 あきよ
Akiyo Lambert-Kai
 東京・熊本育ち。パリに20年余り在住。音楽教室を開いて40年、音楽療法などを取り入れて15年経ちました。
 日本では、東京杉並区でレッスンやセッションをしています。
 ライアーは、ミュンヘンにある南ドイツ・ライアー・オーケストラ、第2パート・リーダーでした。
 国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科を卒業。のちソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業後、学会会員として認定され、フランス国家登録音楽療法士となりました。
 2021年、公認心理師合格、資格申請中。
 
 保護ネコ2匹と同居。かえるのピクルスが大好きな再×2独身⤵です。   
 納豆、バナナ、ワカメ、米粉パンが大好物。最近は、水泳にはまってカエルのように泳いでいます。
YouTube登録して下さると嬉しいです。
PiaScore ライアー楽譜です。
ホームページはここから:「ライアー教室・音楽カウンセリング・宮廷ダンス」

テーブル・ライアーVideo by Lyre on the table

みなさま、こんにちは。
テーブルに置いたまま弾くライアーのビデオを作ってみました。
これは、イタ・ヴェクマン(Ita Wegman Clinic)の精神科で経験した
療法の中から、ヒントを得たものです。
膝の上に楽器を置くのが難しい方が、
お楽しみいただくにはどうしたらいいかな、と考えてみました。
そして、このような弾き方にしてみました。
35弦のソプラノライアーを平らに置いてあります。

実際は、右手または左手の片手だけで良いですが、
今回は、両手を使いたかったので、
左手は、外側から弦に向けています。
そして、2匹のカエルは、ノン ヴァーバル(Non Verbal)の会話をします。
普段私たちは、音声や活字の言葉を大切にしていますが、
このジェスチャーと雰囲気での会話も、とても大切です。
同じ単語でも、相手の言い方によっては、
「いい感じ」とか、「いや~な感じ」とか、
判断して、印象を持ちます。
また別に、「空気が分からない人」なんていう表現もありますね。
ドキリッ!なんてした方もいらっしゃるかもしれません。
まあ、私も、かなりズレています。
ズレてても、ライアーで遊ぶと、楽しいですよ。
この「澄んだ泉で」は、フランスの古い曲です。
昔の愛を懐しむ詩です。
相手に告白できずに悩んだ、若かりし頃の思い出なのです。
仲良い2匹のカエルたちが、のんきに、そして一生懸命、
この「愛の歌」を弾いています。
どうぞ、おたのしみください。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URL Copied!
目次
閉じる